麺レポ<彩華>(5)
店名:彩華(さいか)
場所:茅場町
食べたメニュー:塩ラーメン(680円) ※夜の部
総評:茅場町で一番お気に入りの店。
夜の部なので、ランチとは違い、どのメニューも値段が30円ばかし高くなる。
(つけ麺の大盛り無料サービスも、ザーサイ取り放題もないので夜にいく場合は、注意)
20時過ぎで空いていたので、1階のテーブル席へ。
地下より明るいし、厨房が見えるので好きだな。
今日は未食の塩ラーメンをチョイス。
この塩ラーメン。
上品な塩をベースに焦がしネギが浮いていて、これがなかなかのアクセント。
ベースは鶏がらだと思われる。
透き通った上品なスープが薄そうであるが、とてもコクのあるスープに仕上がっている。
具としては、ちょっと半熟さが弱いゆで卵と、太い味付けシナチク、そして小松菜の茎。
たしか、しょう油ベースの支那そばの青菜はほうれん草だったのに。
(昼と夜の違いかもしれないけど)
麺自身は細くて、若干の縮れ具合。
上品なスープには細麺がよく合うね。
細麺だけど、コシがあってこれまた美味い。
最近、彩華では、つけ麺よりラーメンのほうが個人的に好きになってきた。
もちろんつけ麺も美味いけど。
完全に今、彩華はホームな麺処である。
総点:95点
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺レポ<まごころ厨房>(5)(2009.03.03)
- 麺レポ<麺場 田所商店>(2008.08.23)
- 麺レポ<麺場 田所商店>(3)(2009.01.11)
- 麺レポ<麺徳 東陽町店>(3)(2009.03.27)
- 麺レポ<北海@茅場町>(4)(2009.03.25)
コメント