涙もろい
昔からドラマ、スポ根、などあらゆるテレビ番組を見て涙を流してきた。
自分は涙もろいのだろうか。
スクールウォーズでイソップが死んだとき、涙が3リットル出ました。
同じく梅宮辰夫が死んだとき5リットル出ました。
就職が決まった時、ちょびっと泣きました。
ジャイアンツがメイクミラクルで優勝した時、一晩中泣いていました。
もちろん感動して。
アナウンサーの徳光さんは、あの涙もろさから「バラ珍」や、同種のお涙ちょーだい番組のコメンテーターによく抜擢される。
長嶋監督からの激励電話でも大泣きしてた。
「あいのり」の久本雅美、加藤晴彦の涙はあまり好きじゃないな。
お茶の間の涙を誘うなら是非この自分を抜擢してほしい。
いい数字出しまっせ、プロデューサーさん。
でも役者のように悲しくないのに涙を流すことはたぶんできないな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 季節の変わり目(2001.09.23)
- えこけん(2006.08.24)
- ドラえもん最終回(2006.09.13)
- くじ運(2002.03.03)
- ベラベラステーション(2002.03.02)
コメント